キッチンでお料理しながら美尻、美脚にくびれをゲット!「ながらエクササイズ」
2021年02月15日(月)

「家事をしながらできるエクササイズはないかな?」なんて思っている方は多いのではないでしょうか?
特に女性はキッチンにいる時間は長いもの、お料理中にもできるようなエクササイズがあればうれしいですよね。
そこで今回は、時間をとらずに今日からでも実践できる「ながらエクササイズ」をいくつか紹介します。
つま先立ち「ながらエクササイズ」

つま先立ちは、キッチンにいるときに限らず、立っているときならいつでもどんな時でも行うことができる、もっともポピュラーな「ながらエクササイズ」の一つです。
ふくらはぎから太ももにかけての筋肉を鍛え、すっきりとした美脚を目指します。
移動するときにつま先立ちを意識するだけでもOKです。
止まっているときは、かかとを上げ下げしてふくらはぎの筋肉を動かしてあげることで、より効果的に鍛えることができますよ。
自然とつま先立ちの回数を増やすために「よく使うものをわざと高いところに置いておく」という方法もおすすめです。
足を横に上げる「ながらエクササイズ」

腰回りのシェイプアップでくびれを目指すのに有効なのが、片足を横に持ち上げるエクササイズです。
片方の足をしっかりと床に着け、もう片方の足をサイドに持ち上げます。
あまり横に振りすぎないように気をつけましょう。
ゆっくりと足の重さを感じながら行うことで、太ももの側面からウエストサイドにかけて鍛えます。足を元の位置に戻す時は、特にゆっくりと動かすことを意識しましょう。
左右10回ずつを1セットとするのが目安です。
洗い物の最中など、気が付いたときにできる「ながらエクササイズ」、積極的に何度でも取り組みましょう。
足を後ろに引き上げる「ながらエクササイズ」

ヒップアップによる美尻を目指すなら、足を後ろに引き上げるエクササイズがおすすめです。
片方の足に重心を置き、もう片方の足を後ろに引き上げます。
後ろに引きすぎると腰に負担がかかるので、足一つ分大くらいでOKです。
これも左右10回を1セットとして考えますが、気が付いたときにできる「ながらエクササイズ」としておすすめです。
「空気イス」にも挑戦!

作業台を拭くときや、お湯が沸くまでのほんの30秒くらいの時間があれば、空気イスにも挑戦してみましょう。
足の筋肉はもちろん、お尻の筋肉や腹筋にも効果的!美尻、美脚、くびれを一気に目指せる一石三鳥のエクササイズです。
肩幅に足を広げ、お尻を突き出すようにしてひざを90度くらいに曲げます。
この時にひざがつま先よりも前に出ないようにすることがポイント。
慣れないうちはほんの30秒でもキープするのが難しいエクササイズです。
10秒くらいからチャレンジして、少しずつ時間を伸ばしていくといいでしょう。

以上、キッチンで炊事などをしながらできる「ながらエクササイズ」をご紹介しました。
習慣にして続ければ、すっきりと引きしめ効果が期待できるはずです。今日から早速初めてみてはいかがでしょうか。